わらびのあく抜き方法 郷土料理レシピ動画公開第3弾!魚沼市食生活改善推進員協議会さんから、わらびのあく抜き方法を教えていただきました。動画はこちら(外部サイトへつながります。) 魚沼市の地場産農産物は市内のスーパーや小売店のほか、うおぬま百菜花んなど直売所等で購入できます。魚沼市内の直売所情報はこちらからご覧ください。 ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 魚沼市Youtube公式チャンネルでは、魚沼の郷土料理の作り方が分かるレシピ動画を公開中!その他のレシピもあわせてご覧ください。 材料 (わらび 200g~300g) 重曹(食用)小さじ1(もしくは木灰一握り) レシピ わらびの穂先を取り、根本の固い部分を切り落とし、さっと水洗いする。バットにわらびを並べ、重曹を振りかける。わらび全体が浸る程度まで熱湯を注ぎ入れ、落し蓋をして一晩寝かせる。あくが出た水を捨て、よく水洗いしてから使用してください。 一口メモ ・色を保ちながらしっかりあくを抜くため、わらびが浮かないよう落し蓋をします。 ・保存の際は、わらびが水に浸るようにして水を毎日取り替えると冷蔵庫で3、4日持ちます。 カテゴリ:魚沼の郷土料理・地場産農産物・山菜レシピ 一覧に戻る